思い出したように読書メモ。
最近いちばん面白い本はこれです。エキサイティング。

- 作者: 中原茂樹
- 出版社/メーカー: 日本評論社
- 発売日: 2015/03/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
いやまだ読み終わってないんですけれど。秋学期に登録した行政法の教科書。わりと私の知りたかったことがここに書いてあったんじゃないか! 的な興奮がありました。べつに公務員試験を受けるつもりとかではない。
今年やっぱり面白かった本はこれ。

- 作者: ピエール・ルメートル,橘明美
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/10/09
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (64件) を見る
今年(にかけて)一年がかりで読み終わった本はこれ。

- 作者: マーク・ヘルプリン,岩原明子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2014/03/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る

- 作者: マーク・ヘルプリン,岩原明子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2014/03/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
一年かかったと言ってもつまらなかったわけではなく、なにか精神安定剤のようにちょびっとずつ一定ペースで読んでいたので。ニューヨークの神話。枝葉末節だけどジェシカ・ペンて幾つ(の時の子供)なんだろう……。
悪い意味で一年くらいかかって読み終えたのはこれだ。

- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2012/08/01
- メディア: Kindle版
- 購入: 5人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
夏前に目についたので読んでみたのがこれ。

- 作者: ラヴィ・ティドハー,スカイエマ,茂木健
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2015/02/21
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (15件) を見る

- 作者: ラヴィ・ティドハー,スカイエマ,渡邊利道,茂木健
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2015/02/21
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (14件) を見る
ヒロインの造形はとてもよかったんだけど……ほかは特筆するようなものではなかったように思う(ブロマンス好きが騒いでたみたいだけど私まったくそういう趣味がないのでごめん……ごめん……そもそも私が読むべき本じゃなかったんだごめん……ってなって疎外感に凹むなどした)……のですが今になってみるとコンレボの同系統予習として機能してるので読んでおいて損はなかった。国家に使い潰される超人たち。各国が超人を擁しているゆえに力は均衡しけっきょく普遍的悲劇に埋没するだけ、という超人モノのセオリー。これも時系列飛ぶんだよなあ。
それからオーラバの久しぶりの新刊の感想を書きたかったけれど、頭の中ではダーーーっと書き終えたのだけれど出力してない。