ぎるさまかんさつにっき。6
(ゲームは未プレイの私が、)ひきつづきzeroの文脈をひとまず封じて、本編におけるギル様とは何か、という白紙の視点で観ようとしているのですが、まあこの辺りでちょうどアーチャー→エミヤ→士郎という因果が解き明かされるのと同時に、特に難しく考える必要もなく『王の財宝』と『無限の剣製』との対置関係の把握に至って、なるほどそういうことかーと得心しているところに、とどめのように、
「フェイカー」
ずっきゅーーーーーん!
(ゲームは未プレイの私が、)ひきつづきzeroの文脈をひとまず封じて、本編におけるギル様とは何か、という白紙の視点で観ようとしているのですが、まあこの辺りでちょうどアーチャー→エミヤ→士郎という因果が解き明かされるのと同時に、特に難しく考える必要もなく『王の財宝』と『無限の剣製』との対置関係の把握に至って、なるほどそういうことかーと得心しているところに、とどめのように、
「フェイカー」
ずっきゅーーーーーん!